top of page
商品紹介■ThcnicsのReferenceクラスの“プリメインアンSU-R1000■
     ■ 特 色  ■ 
パナソニックは、Technicsブランドの最上級「リファレンスクラス」のアンプとして、ステレオプリメインアンプ「SU-R1000」を12月11日に発売する。受注生産で、価格は83万円。カラーはシルバー。
プリメインアンプでリファレンスのクオリティを実現するアンプとして、新たに「SU-R1000」が開発された
フルデジタルアンプを新技術によりさらに進化させ、「力強く正確なスピーカー駆動を実現するとともに、応答性が高くノイズを抑えた新開発の電源により、純度が高く、エネルギー溢れた躍動感のある音楽再生を実現した。」
新開発の高速・低ノイズのスイッチング電源(Advanced Speed Silent Power Supply)により、アンプの負荷安定性を高め、音質向上に寄与。パワーデバイスは、高速で低抵抗のGaN(窒化ガリウム)を採用。高速スイッチングにより、ダイナミックなサウンドステージと高精度な出力を実現するという
カートリッジ特有のクロストーク特性を測定・改善する「Crosstalk Canceller」も用意。カートリッジは、1本の針でレコードの溝に刻まれたステレオ信号を拾うため、原理的に左右のクロストークが発生する。
「クロストークキャンセラー」と「レスポンスオプティマイザー」により、カートリッジのクロストークと周波数応答を測定、補正し、最高品質のレコード再生を実現できるとしている。
それを改善するため、測定用の「キャリブレーション・レコード」を同梱。このレコードを、ユーザーが持っているアナログプレーヤー、カートリッジを使って再生。アンプ側で、そのサウンドから、クロストークを測定。それを踏まえて、DSPでキャンセルする事で、クロストークを改善。「レコードの溝に刻まれた本来の音をより忠実に再現する」という。
商品状態新品のアンプをレコード再生、CDプレーヤーはYAMAHAのS3000のデジタルOUTでこちらのアンプでMQA信号を読み取り再生、素晴らしいサウンドが生まれます。
セパレートまで大げさではなく、ピュアを求めたいそんな方にお薦めのアンプです。

Thcnics SU-R1000

¥907,273価格
  • 商品名 SU-R1000
    製造メーカー Thcnics
    発売日 202012
    定価 830.000(税別)
    商品サイズ 幅476×高さ125×奥行360mm 重量 10.4kg
bottom of page