top of page
商品紹介■当時のYAMAHAの意気込みを知るアナログプレ-ヤーGT-2000 ■ 
     ■主な特色■
Gigantic & Tremendousという設計思想の下で開発されたGTシリーズの一つで、国産の名機の一つとして知られるターンテーブル。
GT-2000では直径を374mmと大きくとることにより慣性モーメントを巨大化しています。慣性モーメントは同じ重量であれば直径が大きい方が巨大化し、1.2t・cm2という巨大な慣性モーメントを獲得しています
この熱間鍛造法は、純度100%近くまで精錬されたアルミニウムを摂氏500度~700度まで加熱し、特殊高圧プレス機で圧縮成形したのち、さらに切り削り加工により精密に仕上げ、傷などの付きにくいアルマイト処理を施したものです。 内部に巣が発生しにくく、無垢材の削り出しに等しい性能を持っています。
モーターには、起動トルク2kg・cmで原理的にコギングなどが発生しないDCコアレスホールモーターを採用。
回転精度はクォーツPLLの採用により水晶レベル(20ppm)以下に保たれています。
サーボ系には、加速時と減速時に各々反対方向のトルクを加えることができる正負両方向サーボを搭載しており、微妙な負荷変動に対しても鋭い応答性を示し、 回転ムラの発生を吸収しています。
  ■ 主な仕様 ■
タンテーブル
直径 374mm
重量 5.8kg(ゴムシート0.3kg含む)
慣性モーメント 1.2t・cm2
材質/製法 熱間鍛造アルミニウム/アルマイト処理
■モーター部>
型式 DCコアレスホールモーター
駆動方式 クォーツPLL・正負両方向FGサーボダイレクトドライブ
回転数 33 1/3、45rpm
起動トルク 2kg・cm
インジケーター LEDロックインジケーター2個
■アーム部
型式 S字型ライトヘビー・ジンバルサポート
実効長 262mm
実効質量 22g(カートリッジ含まず)
オーバーハング 14mm
オフセット角 20゜
水平トラッキングエラー角 -1゜~+2゜
針圧印加方式 スタティックバランス型(1周3.0g、0.1gステップ)
適応カートリッジ重量範囲 1g~20g
アームリフター オイルダンプ式キューイング
アーム高さ調整 +10、-6mm
キャビネット
5層積層構造の高密度パーティクルボードで、5層のうちの底板は重量2.5kg、25mm厚のものを使用。キャビネット単体での重量は14.5kg
オプションだったオートリフター、YAL-1も付属します。
カートリッジは新製品で今,話題のPP-200(メーカー90.000円)未開封品をお付けします。
Phasemation フェーズメーションのカートリッジに新たなベーシックモデルを」 との声にお応えし、トップモデルのエッセン スを感じて頂けるPP-200 を新製品として発売いたします。 基本性能を確保しつつ細部をブラッシュアップ。
   ■ PP-200の仕様 ■
発電方式 ムービングコイル式
インピーダンス 4Ω
適正針圧 1.7~2.0g
出力電圧 0.3mV 以上(1kHz 50mm/s 水平方向)
コンプライアンス 8.5μ /mN [8.5x10-6cm/dyne]
再生周波数範囲 10Hz~30kHz
セパレーション 25dB 以上(1kHz)
チャンネルバランス 1dB 以内(1kHz)
カンチレバー ボロン無垢φ 0.26
商品状態今回は久々に美品のGT-2000を放出します、動作は正常でアームのオートリフトYAL11も正常でリフターも静かに降りタンテーブルも大型で安定に回転します、只一箇所見づらい左後ろ隅に小さい擦りキズがあります、全体を通して良い音が楽しめますので最新のフェーズメーションから新発売になったPP-200(新品、未開封品をお付けします。
このカートリッジが付いても今発売のGT-5000と比較しましたらかなりリーズナブルでお買い得です。レコードも3枚写真の品をプレゼントします。本体は中古品です神経質の方ご遠慮願ます。取り扱説明書、テクニカシエル「AT-HS6、YAL-1付き
元箱は代替で送ります。

YAMAHA GT-2000

¥270,000 通常価格
¥220,000セール価格
  • 商品名 GT-2000+PP-200
    製造メーカー YAMAHA+フェイズメーション
    発売日 1982
    商品サイズ 外形寸法 幅545×高さ230×奥行395mm  重量 28kg
bottom of page