top of page
商品紹介■中澤 弘光氏の回路で300BのPPドライブモノラルパワーアンプ ■ 
※自分は真空管アンプにつては素人
取り引き先のYamaguchi labは今まで7.80台のアンプを製造、真空管は中学生から77年のお付き合いで今回のこの真空管も20年前で、ハイエンドのパーツを吟味して作り上げてたアンプで1999年のMJ9誌を参照して作り上げたアンです。
中澤 弘光氏の回路で他のアンプを作成た方で今回の300のP・P回路です
特集=高出力300Bパワーアンプ/A級パラレルシングル16W/A級プッシュプル25W/全段プッシュプル40W/並列給電型SEPP 40W/
   ■ 使用部品  ■
 タムラ インターステージ・ドライブトラス Bー5007
   〃 プシュブル用トランス       Fー7020
   〃 電源トランス           PCー3004
    直熱三極管          300B
    中増幅率双三極管      6DJ8
     電圧増幅管         6350
中澤 弘光氏の回路で他のアンプを作成た方で今回の300のP・P回路です
Yamaguchi Labでは完成した300B P・Pの使用方法や得色をノートにまとめており
購入された方にお渡しできます。
整流管使用せずダイオードを使用して球はダミーで付いているとの事です。
HPには内部配線なども写真撮りと回路図も写真撮りにて掲載します。
商品状態前回、前々回と高額に落札実績のあるワンオーナーの持ち物で函館で山口labの自作アンプです、今はなにかと話題の300bでモノラルPPでドライブします、音に関してマジコは伸びのある感じb&wは空管が広がるイメージの能率の低いスピーカーから明るいTADやJBLを試聴ドライブをして知らず知らず半日は過ぎました、個々のスピーカーの表現出来、これなら楽しめアンプです。只自作品で中のパ-ツ類もハエンドの用ですが詳しくは知れませんので写真を参照下さい。Western Electricの300Bを入れてみたら更に良いサウンドになる感じです、自作品のAMPです神経質の方、ご遠慮願います。
J写真が全てです。

300B PPドライブ 40Wモノラルアンプ

¥780,000 通常価格
¥700,000セール価格
  • 商品名 300B PPドライブ モノラル 40w
    製造メーカー YAMAGUCHI
    発売日 2000年頃
    商品サイズ W:430mm D:360mmつまみ含む H:220mm 自重17.5kg1台当たり
bottom of page